A-994☆中国4000年の歴史に迫る
ついに世界三大料理の中華を開催。ちなみにチンジャオロースの
意味わかります?
わからないですか。そうですか。私もわからないので
ググリました。世の中便利だわ。
「チンジャオ」は「ピーマン」、「ロー(ロウ)」は「肉」、
「スー」は「糸」のことで、日本語の「千切り」の
意味だそうです。
明日、学校でみんなに自慢してください。
ちなみにチンジャオロースなんて切って、市販のソースを
かけるだけと思ってません?
違います。
うちの店長、ソースも丁寧に自分で作りました。
すべてに心が込めてこども達にお届けしています。
すごいよね。ノーベル平和賞くらいとれるんじゃないかな。
寒くなってきたので皆さんも風邪ひかないように。
また水曜日にあいましょ。